ハッカソン– tag –
-
PR TIMES HACKATHON 2022 Summerを開催しました
チーム体制こんにちは。PR TIMES HACKATHON の運営代表者の鈴木雄大です。この度 PR TIMES では、2022年8月8日と9日の2日間で PR TIMES HACKATHON 2022 Summer と題して23・24卒学生を対象としてオンラインハッカソンを開催しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。【PR TIMES HACKATHONとは】開催背景私たち PR TIMES にとって PR TIMES HACKATHON は単に優秀な学生を採用する選考の場というだけでなく、力を振り絞りひとつの目標に向かって頑張る学生たちを応援し、行動と成長の機会となる場にしたい... -
ハッカソンのAPIをGoへフルスクラッチしました
開発こんにちは、2022新卒で PR TIMES に入社し、バックエンドエンジニアをしている宮崎です。先日行われたハッカソンに向けてAPIをフルスクラッチしたのでやったこと共有します。【はじめに】PR TIMESでは新卒向けにAPIを提供してハッカソンを行なっています。優秀者は即内定!23・24新卒向けハッカソン「PR TIMES HACKATHON 2022 Summer」8月8-9日開催既存のAPIをGoへフルスクラッチした理由は以下の2つです。エンドポイントから取得できるリソースが推測できない、パスパラメータで指定する必要のないものがパスパ... -
「学生向けPR TIMESハッカソン2022春」を開催しました
チーム体制こんにちは、バックエンドエンジニアの江間です。2021年3月24日(木)〜25日(金)にかけて、23卒向けの採用ハッカソンを開催しました。今回のハッカソンに参加いただいた学生の皆さん、ご参加ありがとうございました!ハッカソンの結果発表および、ハッカソンの模様をご紹介します。【学生向けPR TIMESハッカソンとは】学生向けPR TIMESハッカソンは、「PR TIMES」の100万件を超えるプレスリリースデータをAPIを使って取得し、当日集まった学生による即席のチームで新規サービスや新規機能を開発するイベントです... -
新卒採用ハッカソン、初の冬開催で過去最多の5名に内定
チーム体制開発本部QAチームの山田です。2021年12月23日(木)〜24日(金)にかけて、23卒向けの採用ハッカソンを開催しました。PR TIMESの100万件を超えるプレスリリースデータのAPIを提供し学生に自由な発想で開発して頂くイベントで、優秀な学生には内定もお出ししています。これまでは年に1度、夏に開催していましたが今回は初の12月開催を決定、年末にも関わらず10名の学生に集まって頂きました。前回の7月の開催模様はこちらをご覧ください。https://developers.prtimes.jp/2021/07/05/hackathon-22/ここからは前回ま... -
PR TIMESのBigQueryで分析ができるハッカソン開催理由について
開発株式会社PR TIMES 執行役員CTOの@catatsuyこと金子です。2021/10/30-31にPR TIMESのBigQueryを使用したハッカソンを開催します。社会人向けのハッカソンはPR TIMESにとって初めてのイベントです。このイベントでは普段社外の方が触ることができないPR TIMESのデータを分析し、更なるPR TIMESの機能改善を目指します。開催することでまだ誰も気付いていないデータやPR TIMESの可能性について気付くことができると良いと考えています。https://prtimes.co.jp/event/hackathon/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000... -
エンジニア3名が内定、22卒採用ハッカソンの裏側を公開します!
チーム体制開発本部QAチームの山田です。6月17日(木)〜18日(金)にかけて、22卒向け採用ハッカソンを開催しました。普段は公開していない、PR TIMESでこれまでに配信頂いた90万件のプレスリリースを取得できるAPIを特別に開放し、学生のみなさんにフレッシュな視点で新しいアイデアを実現して頂くイベントです。今年で6年目となりますが、大勢の学生にご参加頂き大変感謝しています。【開催目的】毎年このハッカソンは基準に達した最優秀賞・優秀賞の学生に内定を出し、新卒エンジニアとして入社頂く採用の場としてのイベ...
1