勉強会– category –
-
ピクシブ、ディップ、WED、PR TIMESの4社で合同LT大会を行いました
こんにちは江間です。先日、ピクシブ株式会社、ディップ株式会社、WED株式会社、株式会社PR TIMESの4社合同で、LT大会を行いました。 【テーマは「夏っぽい」】 夏だから夏っぽいスライド背景 夏だから草を生やす 夏だから公式ドキュメントで殴り合え! 夏だから炎上したい(!?) などなど。夏らしく、おもしろいテーマのLTが聞けました。 【PR TIMESからの参加者】 正規表現と友達になろう @shunsock 「燃えそうな内容」と自称して発表していました。しかし、ちゃんと学ぶものも有りました。 正規表現は難読に... -
日本CTO協会の勉強会でPR TIMESの新卒メンバー全員がLTをしました!
【若手エンジニア交流会 supported by 日本CTO協会とは】 新卒やインターン、もしくはソフトウェアエンジニアとしてキャリアチェンジしたもののまだ経験が浅い方、その他若手と自認する方が参加する集まりです。今回の勉強会は第三回目の開催となっています。 今回の勉強会について詳細は以下のリンクを参考にしてください。 https://ctoa-wakate-lt-3.peatix.com/view (ちなみに、第二回目はPR TIMESのオフィスにて開催しています!) 【勉強会までの発表練習】 LT枠は8人なのですが、なんとPR TIMESからは新卒1... -
PR TIMESはPHPカンファレンス福岡2023にブロンズスポンサーとして参加・登壇しました!
こんにちは、バックエンドエンジニアの宮崎(@sucalul)です。6月24日に開催されたPHPカンファレンス福岡2023にブロンズスポンサーとして参加しました。 カンファレンスでは、当社の岩下(@iwashi623)、meihei(@app1e_s)の2名が登壇しました。スポンサーとして参加したイベントの模様をご報告させていただきます。 【】 福岡をはじめ九州地方のIT業界を盛り上げたい、九州のPHPerと全国のPHPerが交流できる場を提供したい、もっと福岡のPHPに力を入れている会社を知って欲しい、そんな想いで開催されているカン... -
PR TIMES は PHPカンファレンス福岡2023 に協賛・登壇します
こんにちは、PR TIMESでバックエンドエンジニアをしている宮崎(@sucalul)です。 PR TIMES は PHPカンファレンス福岡2023 にブロンズスポンサーとして協賛します。 そして、社内から2名のエンジニアが登壇します。 【】 福岡をはじめ九州地方のIT業界を盛り上げたい、九州のPHPerと全国のPHPerが交流できる場を提供したい、もっと福岡のPHPに力を入れている会社を知って欲しい、そんな想いで開催されているカンファレンスです。 【開催概要】 日時:2023年6月24日(土) 会場:FFBホール(福岡ファッションビル8階) ... -
PR TIMES x ワンキャリア合同勉強会を開催しました
こんにちは。PR TIMES フロントエンドエンジニアの岩元(@yoiwamoto)です! このエントリは、先日 4/21 に開催された、株式会社ワンキャリアとの合同の勉強会のレポートです。 【経緯】 ワンキャリアのエンジニアリングマネージャーの江副様と弊社 CTO が話している中で、お互いの開発チームの開発体制やフェーズが近かったことなどから、今回合同勉強会を開催することになりました。 ぜひワンキャリアさんのこちらのブログもご覧ください。 https://note.com/dev_onecareer/n/neb5056f8f70e 【PR TIMES メンバー... -
PR TIMESはPHPerKaigi2023にプラチナスポンサーとして参加しました!
こんにちは、人事のshiraishiです。3月23〜25日まで開催されたPHPerKaigi 2023にプラチナスポンサー&ブーススポンサーとして参加しました。 カンファレンス最終日の25日は、当社の江間(meihei )が登壇しました。スポンサーとして参加したイベントの模様とご報告させていただきます。 【PHPerKaigi(ペチパーカイギ)とは】 PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、現在 PHP を使用している、過去にPHPを使用していた、これから PHP を使いたいと思っている参加者が、技術的なノウハウを共有するためのイベントです。... -
PR TIMESが協賛したYAPC::Kyoto 2023が開催されました
PR TIMESでCTOをやっている金子 (@catatsuy) です。 先日開発者ブログで紹介した、弊社も協賛するYAPC::Kyoto 2023に参加してきました。 https://developers.prtimes.jp/2023/03/03/pr-times-yapc-kyoto-2023-sponsor/ YAPCはコロナ禍で長らくオンラインでの開催が続いていたため、オフラインでのカンファレンスは久しぶりの開催でした。会場では、オフラインらしく相互コミュニケーションが多く、カンファレンス独特の溢れかえるエネルギーに満ちていました。 このようなオフラインイベントは、Webエンジニア同士... -
PR TIMESはYAPC::Kyoto 2023でGold Sponsorsとして協賛します
PR TIMESでCTOをやっている金子 (@catatsuy) です。 PR TIMESが2023/3/19に開催されるYAPC::Kyoto 2023のGold Sponsorsとして協賛することになりました。 当日は私も登壇します。よろしくお願いします。 【YAPCとは】 YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! https://yapcjapan.org/2023kyoto/ YAPCはPerlを軸とし... -
PR TIMES は PHPerKaigi 2023 に協賛・登壇します。
こんにちは、 PHPer の江間です。 PR TIMES は PHPerKaigi 2023 にプラチナスポンサー(&スポンサーブース)として協賛します。 そして、社内から1名のエンジニアが登壇します。 【PHPerKaigi(ペチパーカイギ)とは】 PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、現在 PHP を使用している、過去にPHPを使用していた、これから PHP を使いたいと思っている参加者が、技術的なノウハウを共有するためのイベントです。 開催: 2023年3月23日(木)〜 3月25日(土)会場: ハイブリッド(練馬区立区民・産業プラザ Coconeriホー... -
type エンジニア転職フェアにて特別講演を行いました
https://type.jp/s/fair/e/ 2023/1/14に行われたtype エンジニア転職フェアにて特別講演を行いました。資料はこちらです。 https://speakerdeck.com/catatsuy/output-method 以前エンジニアtypeにてインタビューを受けたことがあり、それが今回の登壇オファーに繋がりました。このようにアウトプットすることで取材に繋がり、それがまた別の取材や登壇に繋がることもあるという実例として捉えてもらえればと思います。 https://type.jp/et/feature/19168/ タイトルは「キャリアを充実させる『カギ』に! PR TIMES ...