PR TIMESでCTOをやっている金子 (@catatsuy) です。
先日開発者ブログで紹介した、弊社も協賛するYAPC::Kyoto 2023に参加してきました。

YAPCはコロナ禍で長らくオンラインでの開催が続いていたため、オフラインでのカンファレンスは久しぶりの開催でした。会場では、オフラインらしく相互コミュニケーションが多く、カンファレンス独特の溢れかえるエネルギーに満ちていました。
このようなオフラインイベントは、Webエンジニア同士の横のつながりを作ってきたコミュニティの復活を目指す運営の強い意思があってこそ実現したものです。運営の皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。
当日の発表
私たちPR TIMESからも、金子以外に現在インターンで来月新卒として入社予定の土屋が前日祭・当日LTで発表しました。LTではなんとベストLT賞を受賞することができました。その模様は以下のブログURLで紹介していますので、ぜひご覧ください。


また、金子は次のような発表を行いました。20分という発表時間に収めるのが難しく、発表中はコラムを飛ばしながら発表しました。ちょっと詰め込みすぎた感がありますが、カンファレンスあるあるということで。
最後に
YAPC::Kyoto 2023は、久しぶりのオフラインカンファレンスでありながら、多くのエンジニアが集まり、有意義な交流や学びができた一日となりました。今後もこのようなイベントが続いていくことを心から願っていますし、こういったイベントは運営の人達の情熱や発表者、コミュニティを支援している企業など様々な人達の努力があって成り立っているということを改めて強く実感しました。
こういったコミュニティやカンファレンスが続くように、私個人やPR TIMESとしてできることが何か模索しながら、これからも貢献できることは自分起点で行動していこうと思います。