PostgreSQL– tag –
-
Zero Downtime Migration from self-managed Elasticsearch to AWS OpenSearch at PR TIMES
Hello, I’m Duc, currently working on moving our on-premise Elasticsearch server to AWS OpenSearch Service. In this post, I will share how the old Elasticsearch server was replaced by a new one whose core is AWS OpenSearch Service. 【Introduction】 At the time I'm writing this blog, most of processes that require data from Elasticsearch have been replaced by the new AWS OpenSearch Service. But if we look back over the last few months, PR TIMES's search engine system was bas... -
PR TIMESをオンプレミスからAWSに移行しました
こんにちは、開発本部インフラチームテックリードの櫻井です。 今回は2022年9月に行ったオンプレミスからAWSへの移行プロジェクトについて紹介したいと思います。 【オンプレ環境の抱えていた課題】 弊社の主力サービスである prtimes.jp はAWSなどのクラウドサービスではなく、自社サーバーをデータセンターに置くオンプレミスで運用してきました。 ほとんどのサーバーはVMware vShereを使って仮想サーバーとして構築されていましたが、データベース(PostgreSQL)だけは物理サーバーとして構築されていました。 こ... -
PostgreSQL で無停止リファクタリング 〜テーブルスキーマの変更〜
こんにちは、バックエンドエンジニアの江間です。 プレスキットと呼ばれる機能の MVP(実用最小限の製品: Minimum Viable Product)のリリースから半年以上経ちました。さらなる機能追加のために、提供する機能の動作は変更せず、テーブルスキーマの変更のリファクタリングを行う事になりました。 この変更で API から呼び出している SQL も書き換える必要が出てきました。すると DB 側のテーブルスキーマの変更とアプリケーション側の変更を行う必要があります。 両方の変更を反映させるために、メンテナンスを入...
1