イベント– tag –
-
デジタル創作同好会traPさんと社内ISUCONイベントを開催しました
開発こんにちは、22新卒で、PR TIMES開発本部でバックエンド開発をしている宮崎です。先日、デジタル創作同好会traPさんと、社内ISUCONイベントを開催しました。今回は、その準備で作成したLambda関数の紹介をします。「ISUCON」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。【当日の様子】会社にtraPの方々をお招きし、オフラインで行いました。traPからは20名以上参加いただきました。今回使用した問題はこちらです。https://github.com/catatsuy/private-isu最終的に30万点を超えたチームが2つあり、398,912点を獲得... -
PHP カンファレンス2022に参加・登壇しました!&スポンサー裏話
開発こんにちは PHPer の江間です。先日(10/24、 10/25)に開催された PHP カンファレンス 2022 に PR TIMES はゴールドスポンサーとして協賛しました。そして、弊社からは2名のエンジニアが登壇してきました。https://developers.prtimes.jp/2022/09/05/lets-go-phpcon-2022/こちらの記事では、登壇内容や参加レポート、スポンサーを行った裏話などをお話したいと思います。【登壇内容】ローンチから16年目のWebサービスに、どうやってフィーチャートグルを導入したか、運用しているかhttps://speakerdeck.com/meihe... -
PR TIMES は PHP カンファレンス 2022 に協賛・登壇します。
開発こんにちは、 PHPer の江間です。PR TIMES は PHP カンファレンス 2022 にゴールドスポンサーとして協賛します。そして、社内から2名のエンジニアが登壇します。【PHP カンファレンスとは】2000年より年に一度開催されている日本最大のPHPのイベントです。WEBサーバにインストールされているシェア8割を超える人気言語のイベントとして、初心者から上級者まで幅広い層のWEB系エンジニアが参加します。PHP Conference Japan 2022 協賛のご案内開催: 2022年9月24日(土)〜 9月25日(日)場所: 大田区産業プラザ Pi... -
PR TIMESはISUCON12のシルバースポンサーとして協賛します! #isucon
開発PR TIMESでCTOをやっている金子 (@catatsuy) です。去年に引き続き、PR TIMESはISUCON12にシルバースポンサーとして協賛しました。「ISUCON」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。【ISUCONとは】https://isucon.net/お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルISUCONはLINE株式会社が運営しているチューニングバトルです。参加者はお題となるWebサービス(言語はGoやPHPなど複数言語から選べます)を様々な手段で高速化します。必要な知識は多岐にわ... -
PR TIMESの支援制度を使い PHPerKaigi2022 に参加しました!
開発こんにちは! 開発本部の植江田和成です。4月9日から11日に開催された PHPerKaigi2022 に参加してきました。今回は会社の支援制度とそれを利用して参加したメンバーの感想を紹介します。【支援制度とは?】PR TIMES には支援制度があります。例えば、書籍のAmazon購入は誰でも各自で注文が行えたり、今回のようなカンファレンスへの参加費用を全額会社負担で参加できます。この制度を有効活用して、学習の機会を増やすことができています。【参加メンバーの感想】PR TIMES から数名のメンバーがオンラインとパブリッ... -
PHPerKaigi 2022 に協賛・登壇します!
開発こんにちは、開発本部の植江田です。PR TIMES は PHPerKaigi 2022 にゴールドスポンサーとして協賛します。また、PHPerKaigi 2022 に登壇します!https://phperkaigi.jp/2022/【PR TIMES とは? 】企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐプラットフォーム「PR TIMES」を中心に、社会を前進させるイノベーションを起こすべく、PR/コミュニケーション領域で様々な事業を展開しています。PR TIMES コーポレートサイト弊社が運営している PR TIMES、WebClipping、PR TIMES STORY のバックエンド部分は PH...
1