山岡広幸– Author –
-
開発本部2年目メンバーで語り合う。2021年の開発本部の変化 【座談会・後編】
山岡広幸こんにちは、業務委託でエンジニアの採用サポートをしている山岡(@hiro_y)です。 昨年末にお届けした前編に続き、2020年度に新卒で入社したエンジニア3名との座談会、後編をお届けします。後編でお話ししたのは、主にこれから取り組みたいこと、どういう人と取り組みたいかについてです。 【】 山岡:この半年から1年ぐらいの話をしてきましたが、ここから少し未来の話もしていきましょうか。向こう1年くらいで、個人やチームとしてやりたいことがあったら教えてください。 植江田:僕が担当する「Webクリッピン... -
開発本部2年目メンバーで語り合う。2021年の開発本部の変化 【座談会・前編】
山岡広幸こんにちは、業務委託でエンジニアの採用サポートをしている山岡(@hiro_y)です。 2020年度に新卒でエンジニアとして入社した、植江田さん、江間さん、鈴木さんの3人と一緒に開発本部の様子や、日々どのように業務と向き合っているのかを座談会の形式で話してみました。少し長くなりましたので、前編・後編に分けてお届けします。 【まずは自己紹介から】 山岡:まず自己紹介をお願いします。 鈴木:2020年新卒で入社しました。入社当時から主にPR TIMESサービスのフロントエンドエンジニアをやっています。 植江... -
エンジニア採用サポートが感じた半年間のチームコミュニケーションの変化
山岡広幸こんにちは、業務委託でエンジニアの採用サポートをしている山岡(@hiro_y)です。今年7月にはイベント「PHPバージョンアップkickoff」を執行役員CTOの金子さん、uzullaさんと開催しました。その後、PR TIMESでは着々とコードの修正・改善が進んでいます。リファクタリングの進め方についてはuzullaさんが詳細な記事を書いてくださったので、是非ご覧ください。 【採用サポートとは】 さて、私はPHPエンジニアでもあるのですが、PR TIMESには「採用サポート」という一風変わった肩書きで携わっています。具体的に...
1