桐澤康平– Author –
最近はデスクの右側と左側、両サイドで積読をしています。
-
E2EテストのAPIリクエストを全てモックした話
桐澤康平こんにちは。開発本部でインターンをしている桐澤(@kiririLee)です。今回、「PR TIMES Webクリッピングβ版」 というプロジェクトのフロントエンドで実装されていたE2Eテストに対して、APIリクエストを全てモックするように修正を行ったためその取り組みを紹介したいと思います。 【Webクリッピングβ版 について】 Webクリッピングβ版とは、WEB上の記事を調査してくれる機能です。キーワードを指定するだけで調査結果を報告をしてくれるため自社の記事掲載状況や社会動向の分析に役立てられます。 【フロントエン... -
Storybookを導入した話
桐澤康平こんにちは。開発本部でインターンをしている桐澤です。インターンの業務では主にReactにリプレイスされたページのリファクタリングやコンポーネント修正を行ってきました。 今回はReactで実装されたコンポーネントを誰でも簡単に参照できるようにStorybookを導入したので、どのように行ったかを紹介します。 【】 PR TIMESではデザインチームを中心に去年からデザインシステムを構築してきました。デザインシステム導入当初からデザインと実装されたコードの連携が構想にあり、今回フロントエンドの開発基盤が整...
1